title
rogo
所在地

営業時間
休業日
tel/fax
E-mail

652-0896
神戸市兵庫区須佐野通1-2-9-102
10:00-17:00
土・日・祝日
078-682-7799
info@uzulab.info

 

info
ウズラボについて

topics
最新情報とお知らせ

works
ウズラボのおしごと

books
おしごといろいろ

kodomo
こどもウズラボ

text
ウズラボのつぶやき

 

 

 

ウズラボのつぶやき2004

 
 

2004.01.19 デザインをわかりたい人達へ

たぶん誰もこのコラムを読んでないような気がしますが, 更新のペースをつかむために書きます. 先日, 原研哉氏の『デザインのデザイン』という本を読みました. 「デザイン関係者だけではなく, 一般の方々にも読んでいただけるように書いたつもりである」というだけあって, たいへん読みやすく, わかりやすいものでした. 私個人としては, 「デザインをわかりたい人達へ. 」という帯に書かれた深澤直人のコメントで, 何となく買ってしまいました. (ちなみにウズラボ標準仕様の携帯電話はINFOBARです. )
この本の中で, 原研哉氏は今日のデザインについて, 次のように述べています.
「形や素材の斬新さで驚かせるのではなく, 平凡に見える生活の隙間からしなやかで驚くべき発想を次々に取り出す独創性こそデザインである. モダニズムの遺産を受け継ぎ, 新たな世紀を担っていくデザイナーたちは, そういう部分に徐々に意識を通わせはじめているのである. 」(p.24)
これは前回紹介した山代悟の言説と共通しますし, ウズラボとしてもこういったことを常に考えています.
原研哉氏のデザインに対するスタンスのみならず, 内容的にもたいへん興味深く, 刺激を受けるものでした. 読み進みながら, さまざまな分野で活躍するデザイナーたちの仕事と触れるうちに, モノづくりに携わる心構えのようなことを改めて教えられたように思います. また, 本文中には深澤直人の仕事に触れた箇所が多くあり, 原研哉氏が彼を高く評価していることがよくわかりました. 深澤直人氏による帯のコメントを読んで買った私としては, たいへんおもしろく読ませていただきました.
そしてひとつわかった気がします. 深澤直人氏が, 「デザインをわかりたい人達へ. 」と言ってこの本を薦めるは自画自賛なのだ!ということです. 建築家もそうですが, モノづくりに携わっていく人間にはこういった強さが必要なのでしょうね. 私も見習いたいと思います.
UZULAB-ma.



 


 

face

ウズラボのつぶやきTOP

過去のつぶやき

2009.10.01 
SDレビュー2009入選展


2007.05.31
夙川にて

2007.05.01
ノマディック美術館

2007.04.15
太陽の塔

2007.03.19
無鄰菴

2007.02.19
あなたの話はなぜ「通じない」のか

2007.01.19
美術館の可能性

2006.12.20
第8回村野藤吾建築設計図展

2006.11.21
永山祐子個展「光と影」

2006.11.19
角屋

2006.05
小さくすむ家の写真撮影

2006.04.09
椅子さがし建築めぐり!

2006.01.24
2006年, 改心しました

2005.02.03
楽しげな家workshopGLOBE

2004.12.29
平面図を旅する

2004.12.22
アーキレヴュー

2004.11.25
連載始めました!

2004.05.12
漠然としたイメージ

2004.02.02
子供が楽しめる空間

2004.01.19
デザインをわかりたい人達へ

2004.01.01
この先の建築?




Copyright(C) 2006-____uzulab All Rights Reserved.